第3ターミナルトップページ

ごあいさつ
2010年10月東京国際空港国際線旅客タ-ミナルビル1階に東邦大学羽田空港国際線クリニック(2020年4月1日よりビル名変更に伴い「東邦大学羽田空港第3ターミナルクリニック」に名称変更)が開設されました。
職員は東邦大学より派遣され、診療時間は9時から23時までとしており、内外の旅客の皆様の急性疾患、外傷への対応、必要があれば専門施設への搬送、および国際空港で働く職員の皆様の急性および慢性疾患の治療、健康診断、健康管理、予防接種などの業務を行っております。
また、都内で最も羽田空港に近い大学病院である東邦大学医療センタ-大森病院、および2005年4月に開設された国内線クリニックとの緊密な連携のもとに診療業務には万全の体制を引いております。
スタッフ一同、旅客の皆様、および空港で働く職員の皆様にお役に立てることを願っております。
東邦大学羽田空港第3ターミナルクリニック 所長
原 規子
原 規子
お知らせ
2021年02月10日 | 【海外渡航者向け唾液PCR検査について】更新しました。 |
---|---|
2020年12月02日 | 【海外渡航者向け唾液PCR検査について】更新しました。 |
2020年11月18日 | 【海外渡航者向け唾液PCR検査について】更新しました。 |
2020年11月01日 | 【海外渡航者向け唾液PCR検査について】WEB予約の受け付け開始しました。 |
2020年10月08日 | 海外渡航者向け唾液PCR検査について |